アメリカ駐在時目標

2025年4月から2026年3月までの間、アメリカにトレーニーとして滞在します。
滞在開始からちょうど一か月が過ぎようとし、生活基盤が一通り整ってきたので改めて目標の整理をしたいと思います。

アメリカ駐在時目標

英語

1年間のアメリカ滞在は、英語能力向上には最適な環境です。
滞在中に資格試験を受けることはできませんが、帰国後に以下の資格取得を目指します。

  • TOEIC 950
  • 英検1級

現状のTOEIC 最高点は855点ですが、この1年で点数向上を加速させたいと思います。
この一年で最も伸ばしたい能力は、Speaking能力です。
英検1級の面接にも合格できる能力を目指していきます。

ソフトエンジニアスキル

日本と比べて自由な働き方ができるアメリカでは、自分のエンジニアスキルを伸ばすのにとても貴重な機会です。業務領域を拡大していくためにも、この一年では下記領域を学んでいきたいと思います。

  • Terraform
  • Ansible
  • C++
  • Dart(flutter)
  • OS(ゼロからのOS自作入門)

さらに、しばらく特訓ができていなかった、Atcoderの練習も行っていきたいと思います。

  • Rating800以上(緑)

高度情報処理資格試験としては、下記資格を帰国後の試験で取得できるように勉強したいと思います。

  • ネットワークスペシャリスト

筋トレ

アパート内にトレーニングジムがあり、設備も整っているという好条件のため、今年は筋肉留学ばりの筋トレに励みたいと思います。

  • ベンチプレス 220lbs(100kg)5reps×3set

この一年という貴重な時間を、多くの旅やイベントなどの経験に捧げたいと思います。
行きたい場所はたくさんあるので時間が許す限り行きたいと思いますが、行った場所での思い出を、写真や動画で収めてこのブログやYoutubeにアップしていきたいと思います。

  • Youtube, ブログ(旅記事)

その他

今年の一番のイベントとしては、ハワイで予定されている結婚式です。
結婚式を無事に開催し、楽しい想い出にしていきたいと思います。

  • 結婚式(ハワイ)

まとめ

上記目標をまとめると、以下の表になります。

分類目標
英語TOEIC 950
英検1級
ソフトウェアスキルTerraform
Ansible
C++
Dart(flutter)
OS
Rating800以上(緑)
ネットワークスペシャリスト
筋トレベンチプレス 220lbs(100kg)5reps×3set
Youtube, ブログ(旅記事)
その他結婚式(ハワイ)

雑記

Posted by okuribito