【月の支出はいくら??】改めて見直してみた結果、、
みなさん、こんにちは!
トムです。
新しい寮に引っ越してから3か月目に突入しています。
引っ越す前と生活ががらりと変わり、またあらゆるサービスを利用し始めたということで、現在どのくらいの支出があるのかを改めて見直してみたいと思います。
支出内訳
まずは、支出の内訳を見てみたいと思います。
固定費変動費を合わせて下の表にまとめてみました。
支出内訳 | 料金 |
家賃 | 23,000円 |
電気代 | 6,500円 |
水道代 | 1,000円 |
ジム代 | 7,200円 |
通信代 | 13,000円 |
オンライン英会話 | 6,500円 |
AmazonPrime | 410円 |
サーバー代 | 1,000円 |
食費 | 30,000円 |
雑費 | 5,000円 |
遊び代 | 20,000円 |
合計 | 113,610円 |
一人暮らし社会人の月の平均支出が15万円ほどといわれているので、平均より4万円ほど低い計算になります。
これらの支出項目の中で、家賃、ジム代、オンライン英会話、AmazonPrime、サーバー代、食費、雑費、遊び代は、生活を豊かにしていく中で必要な項目で、これ以上節約はできないと考えているので、その他の項目について詳しく見ていきたいと思います。
水道・電気代
まずは、水道・電気代について。
新しい引っ越し先になってから、水道・電気代金は個人契約になりました。
(元の寮は水道・電気代は固定料金で使いたい放題でした、、、)
水道代金に関しては、基本料金が800円で使用水量が1㎥ごとに41円加算される仕組みです。
私はお風呂をジムで済ませているので、基本的に水道料金は1,000円前後になります。
水道代は節約してもあまり料金に反映されないので、そこまで節約を意識しなくても良いと考えています。
次に電気代です。
新しい寮はオール電化なのですが、けっこう節約したつもりでも月6,500円ほどかかってしまいました。
世の中便利になったもので、日々の電気使用量などをアプリで確認することができるようになっているので、原因を探ってみると、夜中の電気使用量がかなり高くなっていることがわかりました。
夜中使用している電気といえば、温水器です。
私は、お風呂はジムで済ませているのでお湯はほとんど使用しません。
ためしに温水器を切ってみると、夜中の電気代を抑えることができました。
今月の電気代は、5,000円以下を目標にしたいと思います!
通信代
次は、通信費についてです。
現在私のスマホのキャリアはauで、自宅にはauの光回線をひいています。
通信費は合計で13,000円ほどです。
めちゃくちゃ高い(笑)
なんでこんなに高いの?って思う方もいらっしゃると思うので、内訳を表にしてみました。
内訳 | 料金 |
プラン利用料金(割引適用後) | 5,500円 |
留守番オプション | 300円 |
保障サポート | 1,000円 |
au機器代金(分割) | 2,000円 |
auスマートパスプレミアム | 600円 |
auひかり | 4,700円 |
内訳をみて、auスマートパスプレミアム入っていたんだと驚きました笑
いろいろ調べてみると、appleの保証サポートとauスマートパスプレミアムを同時に加入することで、保証内容がさらに充実するということでした。
保証に関しては、正直入っていた方が良いかめちゃくちゃ迷いますよねー、、
今までスマホの紛失、画面破損はやったことないので、保証使うとしてもバッテリー交換くらいな気が、、
でも保証を解約した瞬間に、スマホを壊しそうで(笑)
やっぱり保証は入っておこうかなと思います。
問題はどこまで保証に入っておくかですよね。
appleの保証サポート(有効期限2024年3月11日まで)は最低限入っておこうと思いますが、スマートパスプレミアムはいらないかなー?
今まで、なぜ格安スマホに乗り換えなかったかというと、単純に面倒くさかったからです。しかし、皆さんもご存じの通り、今年の3月からKDDIでは「povo」という新料金プランが開始されます。
料金は月額なんと2,480円です。
この機会を利用して、ようやく私も乗り換えようと思います!
乗り換えることで、月々の通信費を3,000円ほど安くすることができると思います!
まとめ
生活費の中で、特に電気代と通信費がまだ節約できる余地があることがわかりました。
上記の通り実行すれば月に5,000円ほど安くなる計算です。
費用をかけずにかつ最大限豊かな生活を送れるように、日々支出を見つめ直していきたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません